ぬいぐるみの捨て方!分別は?可愛すぎてどうしよう?

最近、断捨離に興味があり、
少しづつですが、モノを減らそうと頑張っています。

衣類や書類などは思い切って捨てられるのですが、
これだけは、躊躇してしまうものが、、、

ぬいぐるみ

ぬいぐるみの捨て方はどうするの?
普通にゴミとして出していいものなの?

スポンサードリンク

どうしても捨てられないときはどうしよう!

ぬいぐるみの捨て方を
まずはいろいろ調べてみることにしました。

ぬいぐるみのゴミの分別は?

まず、私が悩んだのがぬいぐるみの分別についてです。

そもそも、ごみの分別方法は住んでいる地域によって規則が違います。
いくつかの市町村のぬいぐるみの分別方法をみてみることにします。

ぬいぐるみ

ぬいぐるみの分別ー横浜市ー

横浜市はぬいぐるみの捨て方という
ビデオを制作していました。

これをみると、大きさが
50cm未満 であれば「燃やすごみ」
50cm以上 であれば「粗大ゴミ」

こんな区分けのようです。

ぬいぐるみの分別ー高松市ー

ぬいぐるみは、可燃ごみの区分けです。

しかし、縦・横・高さが50cm以内で重量10kg以内
という決まりがあります。

ぬいぐるみの分別ー札幌市ー

札幌も、ぬいぐるみは『燃やせるごみ』
区分になっています。

HPでは、大きさについての記載はとくにありませんでした。

ぬいぐるみの分別ー名古屋市ー

名古屋も『可燃ごみ』の扱いです。
しかし、30cm角を超えるものは、粗大ごみとなります。

ぬいぐるみを捨てるときは
『可燃ゴミ』(燃えるゴミ)となるのがわかりました。

それぞれの自治体のホームページに、
ごみ出しのルールが記載されているはずです。

しかし、市町村によっては、大きさ、重さ、
長さなどの細かい規定が違います。

まずは、HPなどで確認してみる、あるいは、
電話をして聞いてみたほうがよさそうです。

とくに、大きなぬいぐるみを捨てる時は要確認ですね。

ぬいぐるみが捨てられない理由

可燃ごみ、、、私のかわいいぬいぐるみは
燃やされてしまうのか、、、

ちょっと手が止まってしまいます。

片付け界の有名人? アイドル? の
こんまりさんは、ぬいぐるみの捨て方について
こうアドバイスしています。

どうしてぬいぐるみが捨てにくいかというと、視線があるから。

だから布などで顔を隠してあげたりとか、
目を隠してあげたりすることで、それが、
人っぽいものとか生き物ではなくて、モノにちゃんとなってくれる。

ぬいぐるみの視線、、、はい、すごく感じます。

今日はすごく笑っているなあ。今日はもしや、怒っている?
ぬいぐるみには表情があるんですよね。

モノではなく、もうお友達なんですよ。

ぬいぐるみ

⬆うちのラスボスのパパさんです。
30年以上一緒にいます。

こんなお友達を『燃やすゴミ』へ出すのは
すごく勇気がいります。

しかし、捨てる決心をしたならば
ぬいぐるみの目を隠して『えいっ』と
捨ててしまう決断が必要なのです。

私の友人で、断捨離がすごくうまい人がいます。

彼女は、ぬいぐるみを捨てるときに、
一緒にお花や、2〜3枚のクッキーを入れていました。
(両方とも燃えるごみです、、念のため)

『ありがとう』の気持ちを伝えた後は
すぱっと、頭を切り替えるのがコツみたいです。

ぬいぐるみが捨てられない対処法

いろいろ、調べてきましたが、正直
まだ、ぬいぐるみを可燃ゴミへだす勇気がありません。

他に方法がないのか?さらに調べてみます。

どうしても、ぬいぐるみが捨てられないとき
『人形供養』という手があります。

お寺や神社によっては、ぬいぐるみを引き取って
お炊き上げしてくれるのです。

3つほど紹介しますね。

出雲高野山 倉留寺(そうりゅうじ)

お骨仏のお寺 本寿院

富士浅間神社

もしかしたら、近所のお寺や神社でも
お炊き上げや人形供養をしてくるところがあるかもしれません。

お金はかかりますが、気持ちに踏ん切りがつかないときは
いい方法かもしれません。

そして、寄付という手段もあります。

発展途上国のこどもへのプレゼントとして
再利用されているのです。

いくつか寄付できる団体があるようです。

そのなかでも、この団体は、ちゃんと現地で
寄付をした報告を写真とともに見られます。

そこに好感がもてるので、紹介させていただきます。

国際子供友好協会ーご寄付のお願い

どこかの国で、こどもたちのクリスマスプレゼントとして
活用してもらえるなんて、ちょっと嬉しいですよね。

アレルギーや衛生面の問題から、
数としては少なくなりますが、保育園や幼稚園でも
寄付を受け付けるところがあるそうです。

ご近所の幼稚園などに聞いてみてはどうでしょうか?

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ